ページトップへ

名古屋市指定障害児通所支援事業所 児童発達支援・放課後等デイサービス

ブログ

ループ

ループ

 

ドキドキワクワク(*ノωノ)

皆さん、こんにちは(´・ω・)

発達サポートループのゆみです**

 

今年もきれいな桜が咲いて、新年度という節目の季節にドキドキワクワクでいっぱいになる予定が、コロナウイルスの流行で違ったドキドキソワソワに悩まされる日々が続く中、世界中に笑顔で溢れる日々が一刻も早く戻ってくることを願うばかりです。。。

 

ループのみんな、保護者の皆様にもご協力いただいていることも多くなってしまっていますが、出来る限りの予防対策をしてみんなで元気にこの難局を乗り切り、笑顔で楽しい日々を過ごせる様もう一踏ん張り一緒に頑張りましょう(`・ω・´)/

 

出会い別れの季節となり、日常の大切さ人との関わりの大切さをコロナの影響もありより感じる今日この頃ですが、ループにもひとり高校を卒業しループも卒業した子がいるので、みんなの笑顔とともにこれからの輝く未来にエールを送りたいと思います(/・ω・)/★☆★

妹のようにやさしくしてくれてありがとう

 

若いお姉さんと手を繋げてにやにやが止まりません( *´艸`)

 

お年頃なおふたり+α

「可愛くとってね

 

緊張してたのがウソみたいにニコッ(*^^*)

 

卒業までに自分で抱っこしたいとお母さんにOKをもらって、念願かないました

 

最終日の帰りの送迎中、寂しがる私に尊敬する先生から教えてもらった言葉だよと、別れは悲しいだけじゃなくて新しい出会いで成長できる機会なのだということを教えてくれました。

私の方が子どもか!と突っ込みたくなるくらい素敵な女性に成長した姿にこっちが勇気づけられました(´;ω;`)

子どもに教わることは多いと言いますが、このお仕事をしているとこんな素敵な瞬間がたくさんあって、『笑顔が笑顔をうむ。成長が成長をうむ。』あげてるつもりが子どもからもらってばかりですね( *´艸`)

本当に本当に卒業おめでとう!!

 

 

別れを惜しみつつ、つかの間のに出会いにも行ってきました♪

暖かい日差しに春を感じる反面、風が冷たいことが多いですが、その隙間をぬって暖かい日があったので少しだけ春探しのお散歩です(*’ω’*)

はるってきれいだね~♪

 

ほんとにね~♪♪

風がきもちいいね!!

 

外に出た瞬間テンションMax(^O^)

 

花より私…じゃなくてカメラ(; ・`д・´)?

 

たんぽぽのお土産に、3秒ジーッと見つめてから『ニコッ』

素敵な春が見つかりました(*^^*)

 

外から帰ってきたら手洗い・うがい消毒でいらないお土産は持ち込まないように気をつけましょう!!

ループではなかなか手洗いうがいマスクの着用が難しい子が多いので、デイルームの換気を行い次亜塩素酸系の消毒で手指消毒や空気清浄に励んでおります(;´Д`)

 

自粛自粛で気持ちも沈んでくるかもしれませんが、自分自身や家族、今まで目を向けなかったものに向ける機会が増えたと思ったら、自分や大切な方の新しい一面や可能性に出逢えるかもしれませんΣ(・ω・ノ)ノ!

皆さんにとってそんなワクワクであふれる素敵な春になりますように★☆★

 

 

 

 

2020.04.16