皆さん、こんにちは(^^)/
発達サポート ループのなおみです!
3月に入り、日の光が温かく感じる日が多くなった気がします。(*^_^*)
さて、3月と言えばひな祭り!皆さんは、お雛様を飾りましたか?
ループでは子供たちが、おだいり様とお雛様になりデイルームを煌びやかにしてくれました!
みんなの、明るい笑顔で桜の花も満開です🌸
ところで皆さん、ひな祭りは女の子の健やかな成長を願う行事ですが、
実は元々のひな祭りは「女の子のための行事」ではなかったそうなんです。
「桃の節句」とも呼ばれ、ひな人形に桜や桃の花、ひなあられや菱餅などを飾ったり
ちらし寿司やハマグリの料理を楽しむ節句祭りの一つで「ひな人形」を飾るなどされています。
季節の節目を意味する「節」のころは、昔から邪気が入りやすいとされていました。
中国では、川で身を清める習慣がありましたが、日本では、紙などで作った人形で自分の体をなでて、穢れを移し川に流すことで邪気祓いをする行事として広がっていきました。
今では、お雛様に女の子の穢れを移し厄災を身代わりになってもらうという意味が込められているそうです。
人形を流して邪気を祓う風習が「流し雛」のルーツともいわれているそうです。
皆さん、知っていましたか?
みんな健康で、元気に過ごせますように(^O^)
話は変わりますが、3月は2回に分けてブログを更新したいと思います!
続きは、次のブログでお会いしましょう~!!
2022.03.10