みなさんこんにちは(‘ω’)ノダイエットを上手く成功できないmaiです!!(いつものことなのは内緒・・・(笑))
暑ーくなってきましたが皆さんいかがお過ごしですか(*’▽’)
みんな学校にも慣れてきて少し疲れが出てきたころですね((+_+))
もう少しで夏休みなのでみんなでこの暑さ乗り越えよう~!!
さてさて、前回midoriさんが紹介したお花たちがどうなったかというと・・・
こちら!!どどーーーーん!!(*´ω`*)
途中枯れてしまったりと数々のアクシデントがありましたが、何か元気になってくれました♡
6月生まれのそうちゃんのお誕生日会!!
みんなでロールケーキ食べておいしかったね(*’▽’)
これからも元気いっぱいいろんなことをして過ごそうね(‘ω’)ノ
さてさて7月7日は七夕でしたね☆あいにくの雨模様・・・織姫と彦星は会えたのでしょうか・・・(´;ω;`)
わんすてっぷの子どもたちは、いろんなお願い事を短冊に書いていましたよ!!
みんなの願い事が叶いますように・・・(*´з`)♡
次回は、イベントの様子を登校したいと思いますのでお楽しみに~!!
2020.07.10
こんにちは!わんすてっぷのmidoriです(^^)
春もあっという間に過ぎ去り、東海地方も梅雨に入りましたね( ;∀;)
毎日暑い暑いが口癖になってきましたが、こまめに水分補給をして体調を整えましょう♪
それでは、最近のわんすてっぷの様子をご紹介いたします。
学校が休校になってしまい、ずーーーーーっと待ち遠しかったランドセル!!
やっと背負うことができたピッカピカの一年生、ひーちゃん・かずくん・そーちゃん♡
入学おめでとうございます!!(*’▽’)
これから色んなことを勉強して、たくさん運動して、元気に学校へ通おうね(#^^#)
今回は『母の日』と『父の日』のプレゼント作りをしました♪
さまざまな形や色のびんがあり、子供たちが好きなものをチョイスし、シールを貼ったりなど自由にデコレーションします☆最後に手作りのカーネーションを生けたら完成♡
おうちの方が喜んでくれる姿を想いうかべながらの制作は楽しいようで、とても良い表情がみられました(^^)/
良い笑顔のこうちゃん♡
おっきなお花を作ったよ!
大好きなピンク色のカーネーションにしたよっ♡
ちょっぴり恥ずかしいかずくん(*’▽’)
きれいな花びらのカーネーションができたよ!!
可愛くびんのデコレーションができたみゆちゃん♡
自分の作品に見とれちゃうななちゃん!笑
ポージングがモデルばりのそーちゃん(*’▽’)
それぞれ個性ある作品ができましたよ☆是非おうちで飾ってあげてください♪♪♪
それからっっ!!
今わんすてっぷでは子供たちと一緒に植物を育てています(#^^#)
種や土、植木鉢を子供たちと買いに行くところから始めました!!
子供たちが選んだ種は
・ひまわり
・ほうせんか
・ポンポン百日草
この三種類です。
ちゃんとお花咲くかなぁ?と心配する子もいましたが、毎日お水をあげたら咲いてくれるよ!と声をかけるとみんな安心して、わくわくドキドキ楽しみな様子です♪
たくさんお花が咲きますようにっっ!!と、声をかけながらお水をあげてくれました(*’▽’)
そんな願いが叶って...
じゃじゃーーーーーーん!!しっかり芽が出ましたよ(^o^)ノ
愛情を注いであげるとちゃんと育つんです♡
こんな可愛らしい芽が...
どどーーーーん!!もぉあふれそう...まびきをしてあげないと(‘Д’)
こんなにも元気な成長をみせてくれています(^^♪
いきいきとした植物を見ると嬉しくなりますよね!
お花が咲くのが子供たちも私たちスタッフも楽しみです♡
いよいよ学校が始まりましたね!生活リズムや環境の変化で子供たちはもちろん、保護者様も不安や戸惑いもあるかと思います。少しの変化にも気付けるよう、子ども達の健康状態に気を配りデイルームの換気や消毒、マスクの着用など感染予防に努め、安心・安全に支援を行いたいと思います!!
それでは、また来月の更新をお楽しみにっ(#^^#)
以上、midoriでした☆
2020.06.11
春がやってきましたね!
花粉が多く、鼻がずるずるのmaiです
更新が大変遅くなりごめんなさい。。。
新年度になりましたがコロナウイルスの影響で学校等が休校になったり、外出自粛となったりと皆様大変な思いをされているかと
思いますがいかがお過ごしですか?わんすてっぷでは、日々の清掃にプラスして子供たちの手の届くところをこまめに消毒したり
加湿器ともう一台次亜塩素酸での加湿器によるウイルス除去や換気等私たちが出来ることを行い、
子どもたち、職員の体調を守りながら日々運営させて頂いております。
日々の保護者様のご理解ご協力、本当にありがとうございます。
では、さっそく最近のみんなの様子を見て頂きます
ひな祭りの制作を行いました
みんな真剣な眼差しで取り組んでいました
個性あふれる作品が数々出来上がりました!!
続いては、防災訓練の様子です
わあ~、地震だーーーっ!!とみんな自分でみんなの大事な頭を守ることができました
さあ、いよいよ避難しに行きます!
一番近い避難場所に行って表示看板を見てそれぞれの災害時に適応するのかを確認しました
最後に記念撮影をして公園でたくさん走りました
最後にお知らせがあります・・・・
なんとっ!なんとっっ!!
デイルームを代表がリフォームしてくださいました
子どもたちも自然にいるみたいだと喜んでいます
コロナウイルスがいつ収束するかわかりませんが、手洗いうがいマスクの装着をし負けないようにしていきましょう~!!
2020.05.1
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
正月に飲み食いしすぎてせっかくの減量が台無しになったMAIです(ToT)/~~~
まずは、昨年のクリスマス制作、クリスマス会の様子からお伝えしたいと思います!!!
可愛いクリスマスツリーが沢山出来ました♡
サンタさんに思いが届いたかな~?
みんなでゲームをしたり、楽器を使って遊んだりして楽しかったね(^_-)-☆
サンタさんは来なかったけど、プレゼントもらえてよかったね☆★
新年一回目のイベントは書き初めでした!!
上手にみんな書けました!!!
来月は、節分のイベントで鬼が来るかも・・・(._.)笑
2020.01.15
更新が遅くなり申し訳ありません(・_・;)
皆様最近とても寒くなったりとインフルエンザも流行し始めていますが、お変りはないでしょうか?
この前何年振りかに予防接種というものを受けてまいりまして、差ほど痛くなくびっくりしたMAIです☆
MIDORIさんと私は筋肉量が一般の女性より私たちが多いからではないかという結論に達しました (^_^;)
まずは、9月生まれのしょうちゃんのお誕生日会☆
大好きなパンを食べ、この表情!!かわいすぎ~♡♡
お誕生日おめでとう!しょうちゃん、これからも元気いっぱいでお歌歌おうね♪
続いては、ハロウィン制作でお面を作りました!!
怖いおめんや可愛いおめんができました♡
当日は、仮装をしたり、おやつにプリンを食べたり、おやつのつかみ取りをしました☻☻
みんなの可愛い笑顔が見れてよかった~~!!!
10月生まれのかーくん!!
お誕生日おめでとう!みんなに優しいかーくん、これからもいろんなことに一緒に挑戦していこうね☻
11月生まれのかずくん、こうちゃん!!
お誕生日おめでとう!!いろんなことに一生懸命取り組めるかずくん、これからも一緒に色々なことやってみようね☻
お誕生日おめでとう!!笑顔が素敵なこうちゃん、これからも一緒にお歌や手遊びしようね♪
今クリスマス制作をしているのでまた更新しますのでお楽しみに~~♡
2019.11.26